灘の酒
神戸から東にかけての沿岸地域は、「灘五郷」と呼ばれる日本一の酒どころで、今津郷・西宮郷・魚崎郷・御影郷・西郷と、阪神間の海岸線に沿って点在し、全国の日本酒の約30%が生産されています。そのうちの三郷(魚崎郷・御影郷・西郷)が神戸市内にあります。六甲山の花崗岩を通り抜けてきた硬度の高いミネラル水「宮水」、酒造好適米の代表格である「山田錦」と酒造りのすぐれた技術者(杜氏)に恵まれ、最高の日本酒を味わうことができます。
灘の酒造りは、若めの掛麹を使って硬水の宮水で仕込みます。しかも強く発酵させ、もろみ日数(仕込み終えてからお酒をしぼるまでの日数)が短いのが特徴です。そうして出来た新酒は辛口で舌触りが荒々しく、男性的で押し味があり腰がしっかりしているので「男酒」と呼ばれます。
この若々しい新酒も夏を越す間に熟成し、がらりと変わります。荒々しさはすっかり影を潜め、馥郁とした香気の漂う、調和のとれたすっきりした酒質になるのです。このように、秋になって円熟味を増し、酒の質が上がることを「秋晴れ」「秋上がり」といい、他には見られない、灘の酒の大きな特徴です。
灘の酒は、各酒造会社による酒造記念館で販売されているほか、「北野工房のまち」にある灘五郷酒造組合による灘の酒アンテナショップ「灘の酒蔵通り」では、各蔵元の逸品を購入することができます。また、酒造記念館にはお食事処が併設されているところがありますので、灘の酒にぴったり合う料理とともに、その味わいの深さを堪能してみてください。
下記を参照ください。
Feel KOBE(神戸公式観光サイト)(中国語)
http://feel.kobeport.org/_ch/sightseeing/result.php?caid=141&gid=134&sid
酒造記念館の詳細
灘の酒アンテナショップ「灘の酒蔵通り」
シティループバス(7分)
7番地下鉄三宮駅前(北行)~8番北野工房のまち
7番地下鉄三宮駅前(北行)~8番北野工房のまち
灘五郷酒造組合(日本語・英語)
http://www.nadagogo.ne.jp/
北野工房のまち(日本語)
http://kitanokoubou.jp/shop/gourmet/nada/index.html
http://www.nadagogo.ne.jp/
北野工房のまち(日本語)
http://kitanokoubou.jp/shop/gourmet/nada/index.html
沢の鶴資料館ミュージアムショップ
阪神電鉄 各駅停車(6分)
神戸三宮~大石、下車後徒歩約10分
神戸三宮~大石、下車後徒歩約10分
浜福鶴吟醸工房直売コーナー
阪神電鉄 直通特急(7分)
神戸三宮~魚崎、徒歩約7分
神戸三宮~魚崎、徒歩約7分
株式会社 小山本家酒造 灘浜福鶴蔵(日本語)
http://www.hamafukutsuru.co.jp/
http://www.hamafukutsuru.co.jp/
蔵直売所東明蔵
蔵の料亭さかばやし
阪神電鉄 各駅停車(9分)
神戸三宮~石屋川、徒歩約8分
神戸三宮~石屋川、徒歩約8分
白鶴酒造資料館売店
阪神電鉄 直通特急、各駅停車(10分)
神戸三宮~住吉、徒歩約5分
神戸三宮~住吉、徒歩約5分
白鶴酒造株式会社(中国語)
http://www.hakutsuru.co.jp/chinese/
http://www.hakutsuru.co.jp/chinese/
ショップ櫻蔵
酒蔵ダイニング櫻宴
酒蔵ダイニング櫻宴
阪神電鉄 直通特急(7分)
神戸三宮~魚崎、徒歩約5分
神戸三宮~魚崎、徒歩約5分
菊正宗酒造記念館売店
阪神電鉄 直通特急(7分)
神戸三宮~魚崎、徒歩約10分
神戸三宮~魚崎、徒歩約10分
菊正宗酒造株式会社(中国語)
http://www.kikumasamune.com/cn/
http://www.kikumasamune.com/cn/